New Entry!
【南区屋形原】「ローバの休日」小さくて可愛いスコーン専門店
詳しく見る →
思わず青空を仰ぎたくなる、解放感溢れる爽やかな公園。
宗像市「
「ザ・休日」という雰囲気で凄く癒やされました。
というわけで本日は、「徳重桜公園」の雰囲気とかを紹介します。
福岡市近辺の「何気ないけどちょっとワクワクするスポット」を紹介する、超絶ニッチなローカルメディア。
フォトギャラリーで知ってる場所が出てくるかも..?
運営者:@ぱっかん
散歩が趣味で、年間200回程度の散歩をこなす暇な人。
90年生まれ。
名前にある通り、春は桜が楽しめるようです。
「釣川」の川沿いに位置する公園で、少し歩けば大きい通りやコンビニもあり、この辺りでは割りと栄えてる方なのかもしれません。
名前 | 徳重桜公園 |
---|---|
場所 | 〒811-4164 福岡県宗像市 |
入場可能時間 | 特に無し |
全てが嫌になって、「昔仕事で通ったあの宗像の景色が見たいなぁ」と、本日数年ぶりに伺いました。
上記写真右手が「徳重桜公園」ですね。
この突き抜けるような青空と緑。
正にこれを求めてたんです。。。
郊外と言えば「大きめのパチンコ店」ですね。
このパチンコ屋でスッた近隣住人が、この公園でひと思いに5000円の缶コーヒー*を飲んでると思うと、その情景に癒やされます。
*ギャンブルする人ってこういう言い回ししますよね。
タイヤのブランコにワクワクします(あまり都会の公園では見かけない)。
しかもタイヤブランコの下が水たまりになってて、かなりスリリングな状況です。
上記ベンチに座ると、建設中のマンションや山を眺められます。
緑、青、グレーの色合いが素晴らしい。
工事現場って、なんでこうも青空が似合うんでしょうね。
また近くには、福岡民なら全員知ってる(と勝手に思ってる)ディスカウントストア「ダイレックス」があります。
立地最高。
完成したら是非住みたい。
というわけで「徳重桜公園」の散策レポートでした。
この記事を書いた人
名前:ぱっかん(@pakkan316)
webサイト制作やコンテンツマーケティングの仕事をしています。
大袈裟な旅行よりも小さな散歩が好き。
福岡にはたくさんの有名観光地がありますが、「福岡散歩ブログ」では僕が「何気ないけどちょっとワクワクする」と感じたニッチなロケーションを主に紹介しています。
記事を読み終えた後に「近所をちょっと歩きたくなったな」と思ってもらえるような、そんなメディアでありたい。
お問い合わせはこちら:お問い合わせフォーム