New Entry!
【南区屋形原】「ローバの休日」小さくて可愛いスコーン専門店
詳しく見る →
最近寒いですね。
おかげで夕方からの散歩が捗ります。
めっちゃ暑い時も散歩はしてましたが、この季節の方がとても楽しく感じます。
さて今回は「平和南緑地展望台」に行ってきたので、単純にそこで撮った画像を放出します。
住所 | 福岡県福岡市南区平和1丁目19 |
---|---|
最寄りバス停 | 長岡二丁目バス停 |
2017年11月5日
16:30くらいに一度展望台まで歩いて行ったんですが、途中で飲み物を買うのを忘れ自販機を探しました。
しかしこの辺は住宅街。びっくりするくらい自販機がありません。
その為ちょっとした探索をしました。
いよいよ喉がカラカラになってきたので、自販機を探しました。
残念ながら飲みたいドリンクがありませんでした。
仕方がないので更に遠くまで歩いて、赤い自販機でコカ・コーラを買いました。
久しぶりにコーラに160円も払った。
※2019年追記:落書きはもう消されてキレイになってます。
https://pakkan-blog.com/openworld
そろそろ暗くなりはじめたので、こっから先の写真は夜景としてカテゴライズします。
以上「平和南緑地展望台」の風景レポートでした。
本当に穴場です。
周囲が閑静な住宅街で、そして真っ暗な森を抜けないと行けなかったりするので行きづらいですが、この景色は最高。
やっぱり夜景って「微妙な高さ」の方が良いですね。
めちゃくちゃ高い山の上からの夜景より、この微妙な高さの方が萌える。
そんな感じで、僕が福岡で一番好きな夜景スポットです。
※実は動画(外部リンク)も撮ってます。
この記事を書いた人
名前:ぱっかん(@pakkan316)
webサイト制作やコンテンツマーケティングの仕事をしています。
大袈裟な旅行よりも小さな散歩が好き。
福岡にはたくさんの有名観光地がありますが、「福岡散歩ブログ」では僕が「何気ないけどちょっとワクワクする」と感じたニッチなロケーションを主に紹介しています。
記事を読み終えた後に「近所をちょっと歩きたくなったな」と思ってもらえるような、そんなメディアでありたい。
お問い合わせはこちら:お問い合わせフォーム