New Entry!
【南区屋形原】「ローバの休日」小さくて可愛いスコーン専門店
詳しく見る →
中央区六本松に新しく「コメダ珈琲」が出来ましたね。
というわけで、昔からコメダが好きで、そして最近六本松にもハマってるので、「コメダ珈琲 六本松店」で普通に休憩してきました。
ジャンル | 喫茶店、カフェ |
---|---|
場所 | 福岡県福岡市中央区六本松3-8-13 |
掲載されてるグルメサイト |
食べログ、 Retty |
公式サイト | 福岡六本松店 | 珈琲所コメダ珈琲店 |
Uber Eatsの取扱い | × |
混む時間帯 | 未確認。20:00頃伺いましたが、そこまで混んでませんでした |
定休日 | 無休 |
席数 | 72席 |
営業時間 | 07:00 〜 23:00 |
一人前の相場 | 500円 ~ 1,000円前後 |
1人でも行きやすいか | ★★★☆☆ |
アクセス | 福岡市営地下鉄七隈線「六本松駅」から徒歩4分 |
・二階建てで広い
・絶妙な立地
・甘い系ドリンクがやっぱり美味しいなぁ、と思う
スマホを落としたりなんたりして色々とアワアワした後、20:00頃コメダ珈琲に伺いました。
人は多かったですが、さすがチェーン店。店内は洗練されて居心地が良い。
席に案内されまして、早速ドリンクを注文。
ミルク × 小豆のドリンク「小豆こまち すみれ」。
小豆のコッテリとした甘さが良い感じ。
「甘さ控えめ」とかじゃなくしっかり甘くて嬉しい。
小豆の歯ごたえもGood。
甘いコーヒーには、こういう塩っぱいスナックが合いますね。
何故かナッツが付いてくるのもコメダの魅力の一つですね。
さて、だいぶお腹が減っていたのでスナック系を一つ注文。
カリカリのトーストに挟まれたジューシーなローストチキン。
非常に贅沢な食感。
甘辛いソースがまた良い。
コメダの品目はどれもサイズが大きいですね。
チキンホットサンド一つで結構お腹が膨れました。
というわけで、本日も最高のディナーをありがとうございました。
ちなみに落としたスマホは、六本松に住む紳士なおじいさんが拾ってくれていました。ありがたい。
所有権か何かの問題で、この土地は長い事空き地でしたね。
六本松は今も開発が進んでる感じですが、新たにコメダが出来るまで、ここに関してはずーっと更地で、中々不思議な景観でした。
改めて、この土地にカフェが出来てくれて良かった。
カフェとかレストランは、六本松のメインストリート「六本松421(蔦屋がある方)」側に集約されてて、そこからちょっと離れた「ココ」はあんまり有名なお店がありませんでした。
だからココにコメダが出来て、喜んでる市民は多いんじゃないでしょうか。
ちなみにコメダ入口付近から街を見上げると、「六本松に来たなぁ」と思う。
・二階建てで広い
・凄く便利な立地
・普通に美味しい、ありがたい
・入口付近で「ここは姫野さんの土地なんだなー」と気付かされる
・ここからの景色を見ると「六本松に来たなぁ」と思う
この記事を書いた人
名前:ぱっかん(@pakkan316)
webサイト制作やコンテンツマーケティングの仕事をしています。
大袈裟な旅行よりも小さな散歩が好き。
福岡にはたくさんの有名観光地がありますが、「福岡散歩ブログ」では僕が「何気ないけどちょっとワクワクする」と感じたニッチなロケーションを主に紹介しています。
記事を読み終えた後に「近所をちょっと歩きたくなったな」と思ってもらえるような、そんなメディアでありたい。
お問い合わせはこちら:お問い合わせフォーム