New Entry!
【南区屋形原】「ローバの休日」小さくて可愛いスコーン専門店
詳しく見る →
2019年 4月 21日(日)「六本松バルウォーク」というイベントがあり、思い切って参加してきました。
どうやら毎年行われてるイベントらしく、僕は今回が初参加でしたが、あまりに安くておいしくてびっくりしました。
目次
当日の12:00~21:00の間、参加店舗のフード and ドリンクが一律で300円になるという破格のイベントです。
※しかし300円のメニューは限られています。どの店舗も“300円メニュー”という手書きのお品書きを置いていたので、それ以外の商品は通常料金だったと思われます。
上記フライヤーの右下に「スタンプラリー」がありますね。
時間内に6店舗巡り、スタンプラリーを完成させることで、何らかのプレゼントがゲットできるようです。
イベント中は、「1店舗に長居する」というよりは「数分~数十分で店を変える」というスタンスなので、「1店舗で1フードだけ頼んで、数分して立ち去る」という楽しみ方をしても全く変な顔されません。
むしろそれが前提の楽しみ方が出来るイベントです。
ちなみに僕は、20時に家を出たというやる気の無さが要因となり2店舗しか回れませんでした。(無念のタイムアーップ!)
というわけで今回紹介する店舗は、
・食夢工房 SAIBEI
・天ぷら わた辺
の2店舗です。
事前情報として「お刺身が美味しい」と聞いていました。
というわけで、お刺身とウーロン茶を頼みました。
バルウォーク中は1フード300円なので、これで600円。
ウーロン茶と併せて900円です。
夜の食事価格としては破格。
そしてちゃんと刺身が旨い。
旨過ぎる。
サーモンもマグロもとにかく肉厚。
口の中で溶けるかのような柔らかさで、しかし脂っこくなく上品。
こういう“一口が小さい食材”を食べてると、「バクバク食べたいなぁ」なんて考えたりもしますが、旨過ぎて逆に「少しずつ、ワビサビのある速度で食べたい」と考えさせられました。
そういう謎の抑止力もある旨さです。
とても幸せなひと時でした。
ジャンル | 居酒屋 |
---|---|
場所 | 福岡県福岡市中央区六本松4-9-10 六本松コーポ 103 |
TEL | 092-210-3031 |
掲載されてるグルメサイト |
食べログ、 ホットペッパー、 Retty |
定休日 | 月曜日 |
席数 | 29席(カウンター7席、テーブル8席、小上がり14席) |
営業時間 |
[火~土]17:30~翌1:30(L.O1:00) [日]17:30~翌11:30(L.O11:00) |
アクセス | 地下鉄「六本松駅」から徒歩5分程度 |
先ほどの「食夢工房 SAIBEI」と同じ通りにある「天ぷら わた辺」です。
カウンター7席のみの小規模なお店ですが、その素朴な雰囲気が良い感じ。
さて、バルウォーク時のメニューは、「天ぷら盛り合わせ(3種)」でした。
Aセット~Cセットまであり、バルウォーク中は、当然ながら1セット300円で楽しめます。
確かAセットとCセットを注文しました。
どっちがAセットだったかは忘れました。
これらを塩で頂きます。
あー・・・
うっま・・・。
衣が軽い・・・。
まず、当然ながら出来立ての天ぷらというだけで美味すぎる。
そして衣が軽い。
いくらでも食べれそう。
食レポの人が、食材の新鮮さを伝える時によく「凄く甘いですね!」なんて言ったりしますが、それが良く分かります。(この表現は個人的に好きでは無いのだが)
どの食材も、絶妙にふんわりとした「甘み」が感じられます。
しかも、写真にチラっと写ってる通りなのですが、今回ドリンクは頼まず「水」を飲んでます。
これはスタッフさんの配慮で、「お飲み物はいかがですか?」と聞かれた時、僕が「すみません。さっき結構飲んだ(ウーロン)ので、フードだけでもいいですか?」と言ったら、お冷を出してくださいました。
ありがたいです。
素晴らしい配慮をありがとうございました。
ジャンル | 天ぷら、定食・食堂 |
---|---|
場所 | 福岡県福岡市中央区六本松4-9-40 |
TEL | 050-5596-4681 |
掲載されてるグルメサイト |
食べログ、 ホットペッパー、 Retty |
定休日 | 不定休(“毎月表玄関カレンダー、もしくは食べログページ営業時間にて休みを記載してます”とのこと) |
席数 | カウンター7席 |
営業時間 | 10:45~20:00 |
アクセス | 地下鉄「六本松駅」から徒歩5分程度 |
レクリエーション感覚でいろんなお店が楽しめる「六本松 バルウォーク」。
グルメな方はもちろん、普段夜の街に繰り出さない人や、お酒を飲まない人にも十分お勧めできるイベントでした。
ごちそうさまでした。
この記事を書いた人
名前:ぱっかん(@pakkan316)
webサイト制作やコンテンツマーケティングの仕事をしています。
大袈裟な旅行よりも小さな散歩が好き。
福岡にはたくさんの有名観光地がありますが、「福岡散歩ブログ」では僕が「何気ないけどちょっとワクワクする」と感じたニッチなロケーションを主に紹介しています。
記事を読み終えた後に「近所をちょっと歩きたくなったな」と思ってもらえるような、そんなメディアでありたい。
お問い合わせはこちら:お問い合わせフォーム