New Entry!
【南区屋形原】「ローバの休日」小さくて可愛いスコーン専門店
詳しく見る →
薬院にあるもつ鍋居酒屋「きんぎょ」にてランチを頂いてきました。
こちらのお店は、13時を過ぎてから訪れるとドリンクとデザートが無料で付いてきてお得です。
ジャンル | もつ鍋、しゃぶしゃぶ、牛タン |
---|---|
場所 | 福岡県福岡市中央区薬院1-4-8 あずまビル 1F |
TEL | 092-771-9611 |
掲載されてるグルメサイト |
食べログ、 ホットペッパー、 Retty |
Uber Eatsの取扱い | ×(Uber Eats店舗マップや、店内の情報から) |
混む時間帯 | 12:00~13:30くらい(13:30くらいに伺うことが多いですが、時折順番待ちが発生する程度です) |
定休日 | なし |
席数 | 55席 |
営業時間 |
【ランチ】 月~金:11:30~14:00(O.S.) 【ディナー】 |
一人前の相場 | 1,000円前後(ランチの場合) |
1人でも行きやすいか | ★★★☆☆ |
アクセス | 西鉄天神大牟田線「薬院駅」から徒歩2分 |
・日替わりの「肉料理」「魚料理」がそれぞれ選べて嬉しい
・他にもいくつかのレギュラーメニューがあり、どれも個性的で美味しい(石焼ホルモンはそのうちの一つ)
・13時以降だとドリンク&デザートが無料でサービスされる
・定食には、お味噌汁ではなく豚汁が付いてくる。これがまためちゃくちゃ美味い
本日は日替わりではなく、「石焼ホルモン」にしました。
めちゃくちゃジュージュー鳴っており、そこから漂う特製ダレの香ばしい香りに食欲をそそられます。
(余談:最近、料理から発生する音について“鳴る”と表現するのにハマってる)
では、頂きます。
うん。
凄く熱いのでハフハフしながら頂きました。
まず、濃いめの醤油ダレの風味がガツンと来ます。
男らしい味付け。
プリプリなホルモンと濃いめのたれがしっかりマッチしてます。
そしてモツ系料理と抜群の相性を誇るキャベツ。
普段はあまり「キャベツ旨い!!」というテンションにはなりませんが、こういうモツ料理の時はキャベツの甘さが引き立つので、ついついテンションが上がります。
最高。
そしてそして、時折流し込む白みその「豚汁」。
これがもう本当に好き。
ほんのり甘くて、味わい深くて、もはや汁物としての立ち位置を見誤っています。
大袈裟でもなんでもなく、主役級の旨さ。
食べ終わった頃合いで、スタッフさんが食後のデザートとドリンクを持ってきます。
本日は小さめケーキとコーヒーです。(画像無し!)
デザートは選べませんが、ドリンクはコーヒーやジュースから選べます。
やっぱりデザートがあると満足感が違います。
しかも無料だなんて・・・。
というわけで、食後のコーヒー欲もしっかり満たされた状態で退店しました。
本日も最高のランチをありがとうございました。
・13時以降は無料でデザート・ドリンクが付いてきてお得
・13時前でも+100円で追加可能
・日替わり定食等ももちろん美味しいが、やはり石焼ホルモンがオススメ
・豚汁の旨さが控えめに言って神
この記事を書いた人
名前:ぱっかん(@pakkan316)
webサイト制作やコンテンツマーケティングの仕事をしています。
大袈裟な旅行よりも小さな散歩が好き。
福岡にはたくさんの有名観光地がありますが、「福岡散歩ブログ」では僕が「何気ないけどちょっとワクワクする」と感じたニッチなロケーションを主に紹介しています。
記事を読み終えた後に「近所をちょっと歩きたくなったな」と思ってもらえるような、そんなメディアでありたい。
お問い合わせはこちら:お問い合わせフォーム