福岡市博多区

【博多区須崎町】夕方の「須崎橋」が溜め息出る程心地良かった

\面白かったー!って人は投げ銭代わりにシェアかコメントを!/

那珂川と博多湾の景色を楽しめる、夜景・夕景が心地良い「須崎橋」。

前回に引き続き「天神北・中洲・須崎」辺りの散策です。
この「須崎橋」からの景色も凄く好きで、夕暮れくらいにたまに歩いてます。

というわけで本日は、「須崎橋」の雰囲気とかを紹介します。

福岡散歩ブログって?

福岡市近辺の「何気ないけどちょっとワクワクするスポット」を紹介する、超絶ニッチなローカルメディア。
フォトギャラリーで知ってる場所が出てくるかも..?

運営者:@ぱっかん
散歩が趣味で、年間200回程度の散歩をこなす暇な人。
90年生まれ。

「須崎橋」について

名前 須崎橋
場所 〒812-0028 福岡県福岡市博多区須崎町10−8
入場可能時間 特に無し

「須崎橋」散策の様子

【博多区須崎町】夕方の「須崎橋」が溜め息出る程心地良かった 夕方雨上がりの須崎橋夕方雨上がりの須崎橋

周囲にはマンションが多く、それらの灯りがとても心地良い。

【博多区須崎町】夕方の「須崎橋」が溜め息出る程心地良かった 中洲方面。那珂川が一望できる中洲方面。那珂川が一望できる

さすが夜の街中洲。
上記写真奥側がとても明々としていますね。

【博多区須崎町】夕方の「須崎橋」が溜め息出る程心地良かった 須崎橋自体もライトアップされてる須崎橋自体もライトアップされてる

写真を撮り損ねましたが、橋の中央辺りにブラックライトで足元が照らされたエリアがあり、そこは服の白い部分が光ります。

【博多区須崎町】夕方の「須崎橋」が溜め息出る程心地良かった 須崎橋と高層マンション。あのマンション高層階からの景色が見てみたい須崎橋と高層マンション。あのマンション高層階からの景色が見てみたい
【博多区須崎町】夕方の「須崎橋」が溜め息出る程心地良かった 奥に見えるのは「博多ポートタワー」奥に見えるのは「博多ポートタワー」

上記写真の、ちょっと電灯に重なっている赤い建物が「博多ポートタワー」です。
ベイサイドプレイス博多にあります。

というわけで本日の散歩は以上です。

是非周辺散策の様子も見ていってください↓

\面白かったー!って人は投げ銭代わりにシェアかコメントを!/

1件のコメント「【博多区須崎町】夕方の「須崎橋」が溜め息出る程心地良かった

コメントを残す

ぱっかんの散歩マップ

実際に僕が伺った場所をまとめた「散歩ログマップ」です

この記事を書いた人

ぱっかん

名前:ぱっかん(@pakkan316

webサイト制作やコンテンツマーケティングの仕事をしています。
大袈裟な旅行よりも小さな散歩が好き。

福岡にはたくさんの有名観光地がありますが、「福岡散歩ブログ」では僕が「何気ないけどちょっとワクワクする」と感じたニッチなロケーションを主に紹介しています。
記事を読み終えた後に「近所をちょっと歩きたくなったな」と思ってもらえるような、そんなメディアでありたい。

「福岡散歩ブログ」について

お問い合わせはこちら:お問い合わせフォーム